非公開ユーザー
進学塾・学習塾|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
誰でも簡単にデザイン!教務現場でも即戦力
ダイアグラム作成(作図),グラフィックデザイン,動画編集ソフト,動画素材・映像素材サービスで利用
良いポイント
学習塾では、保護者向けの案内資料や校舎掲示用のポスターを作成する機会が多いのですが、MiriCanvasは「誰でも簡単にプロっぽいデザインが作れる」点が非常に優れています。
特に、テンプレートの種類が豊富で「お知らせ」「イベント案内」「SNS投稿」など、塾の現場でもそのまま使えるフォーマットが揃っており、パワーポイントでは限界を感じていた“見た目の訴求力”を手軽に高められました。
また、操作性が直感的なので、デザイン初心者の若手社員でも1〜2回使えばすぐに使いこなせる点が大きな魅力です。塾内SNS投稿や、保護者向けのおたよりに添える画像など、ちょっとした“+αの工夫”を無理なく実現できるようになりました。
改善してほしいポイント
全体として満足度は高いのですが、フォントの種類がもう少し増えると、教育現場向けの案内や硬めの文書にも対応しやすくなると感じました。特に、漢字が多い文章の場合、フォントによっては読みにくさが出てしまうことがあります。
また、テンプレートの検索機能をより詳細に(カテゴリや使用目的で絞り込み)できると、必要なデザインに素早くたどり着けて、時間短縮につながると思います。スマホで編集する際のレイアウト崩れも少し気になるので、今後のアップデートに期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私たちの塾では、紙やPDFの請求書・契約書が多く、拠点ごとに管理方法がバラバラで、電子帳簿保存法への対応が大きな課題でした。MiriCanvasの導入により、書類をアップロードするだけで自動的に整理・保存され、社内での確認・検索が非常にスムーズに。特に会計や人事の担当者からは「探す手間が激減した」と高評価です。また、e-文書法やインボイス制度への対応が簡単に進められ、制度変更のたびに慌てることもなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
直感操作で誰でも高品質な資料作成。塾内広報が手軽にレベルアップ。