非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
自分自身のタスク整理に使用しています
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
自分のアイデアやタスクを付箋にして整理することにより仕事の効率化に役立てています。
最初はweb会議のホワイトボードとして使用する目的で使用し始めたのですが、共同作業をする機会がそんなに多くないのでその用途ではたまにしか使用しておりません。
ホワイトボードの大きさがほぼ無限に確保できるので、後からの付け足しがしやすいです。
改善してほしいポイント
現在は無料アカウントで使用しておりますのでいくつか制限がありますが、アカウントを持っていない方への共有(読み書き)が無料でできるとお試しで使う方がもっと増えるのではないかと思います。web会議でホワイトボードとして使う場合は参加者全てがアカウント登録なしで参加ができる方が使い勝手が良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
フレーム機能がありますが、案件のグループごとにフレームを付けておくと、そのポイントへ素早く移動ができます。電話対応しながらメモとして使用ができます。
リモート会議でみんなで出し合ったスケジュールをボード上でまとめ、PDFに出力して参加者に配布するといった使い方もしています。リモートでなくても、会議室の大画面に映しながら板書し、議事録をPDFで配布するといった使い方もできます。