非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
コラボツールとして、機能のサイズ感がちょうどいい
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
2~5人のチームでブレストに使っていますが、事前に各自が付箋をはっておいたり、ブレスト中にちょっとメモして全員がみられる場所に表示しておけるので非常に役立ちます。下手すれば、コロナ収束後もブレストはこれを使ってオンラインでやったほうがいいんじゃないかと思っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ひろいキャンバス内の目指す場所を一発でさがしあてるのが少し難しいときがあります。それと、ペンの認識能力が悪いことが大変残念です。Win10、SurfaceSlimPenを使っていますが、手書き文字はほぼ無理で、矢印や〇印のみで使っています。OneNoteなどに比べペン対応は全然だめです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモートでブレストセッションをするときは必ず使っており、いつもきちんと1時間のアウトプットをまとめることができています。各自手元のPCで閲覧&書き込みできるため、ホワイトボードでやっていたときよりも効果的です。
続きを開く