非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
マインドマップが優秀
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ホワイトボード系ツールが揃ったウェブアプリケーションです。マインドマップ、カンバンボードなど色々なツールが選べますが、特にマインドマップが人気のようで、私もメインで利用しております。
マインドマップは非常に使い勝手良く、操作感に関してはこれまでのマインドマップツールとそこまで変わりがありませんが、リアルタイム共有した上で、マインドマップ上にコメントや付箋が貼れ、色も自由に変えられるため、実際のホワイトボードを使用しての利用に近く、その辺の使用感は他には無い良さがあると感じます。また、リアルタイム共有されていない場合でも、変更があればSlackへ通知してくれるので他のメンバーへの共有も楽に行えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
日本語は問題なく利用できますが、メニューなども日本語対応してもらえると、英語にアレルギーがある人でも使いやすくなると思います。また、全ての会議で使うツールではないため、有償プランだと価格が若干高めに感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
会議で意見を出し合うだけでなく、複雑な意見をその場でオーガナイズしたいような場合では、Jamboardのような付箋紙ツールよりも、マインドマップツールが非常に使い勝手が良いです。しかもほとんどの機能が無料で使えるため、大変重宝します。