非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
カンバンでタスクを管理
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
カンバンテンプレートによりカンバン方式のタスク管理としてホワイトボードを利用しています。予定、実行中、完了などといった分類をすることで、タスク内容やタスク量を視覚的に把握できるようになり、時間配分や作業の流れが管理しやすくなります。
また、フリーハンドでタスクを表す絵を描いたり、業務内容の図を挿入することで、よりタスク管理の進行がスムーズになります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
カンバンテンプレートにアラームを設定できるようになると作業の遅れなど進み具合を把握するためにも必要です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Miroの便利な利用法の1つであるタスク管理をカンバンで行うことで業務の流れを可視化することができるようになり、ひいては業務全体の好循環を生んでいます。
続きを開く