良いポイント
サブ事業の請求書作成に利用しています。
無料プランでは10通まで作成ができ、PDF出力して送信・印刷送付するには十分。
入力画面は請求書や見積書などの書式のプレビュー画面から
始まり、書類の完成形を考えてから作成に進める。
難しい操作はなく、直感的に書類作成ができるので誰でも簡単に使えると思う。
会社全体の経理システムには弥生会計オンラインを利用しており
Misocaも弥生のサービスのため、
仕訳データの連携(送信)ができる機能は便利で役立っている。
未請求・請求済のチェックができる単純なボタン項目があるほか、
未入金・入金済のチェックでは入金日の記録もできて後から確認もしやすい。
未入金状況についても金額や件数の表示項目が一覧ページにあり
状況の把握がしやすく助かっている。
改善してほしいポイント
メインで利用していないため、機能のすべてを使い切れておらず
浅いレビューになってしまいますが
画面のデザインや表示がシンプル過ぎて
使っていて気分が上がるかと言われるといまいちです。
味気ない画面表示なので、もっと便利機能や
助かる設定などあるのかもしれませんが
あれこれ触ってみようという気になれず残念です。
書類作成だけサッとして、すぐ閉じてしまう感じ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンラインサービスのため、テレワーク勤務のスタッフなどとも
書類作成や進捗状況などの確認がしやすい。
入金状況のチェックも、経理担当が更新しておけば
営業担当者は「入金済」のチェックがついているかで確認でき、
入金日の登録もあるので期日に対してどんなスケジュールで支払いがされたのかなど
自分で確認ができるため、経理担当への問い合わせ時間もかからない。
検討者へお勧めするポイント
無料プランからまずは気軽にシステムの使い勝手が確認できます。
弥生のサービスを利用しているなら連携機能もあるのでおすすめです。