非公開ユーザー
銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
カレンダー・ワークフロー・トークが使いやすい
良いポイント
Salesforceカレンダーと比べてUIが分かり易く、同時に並べるメンバーの調整や施設まで含めたメンバーの日程調整も容易にでき、非常に便利です。
ワークフローは管理者として作成したり修正したりしていますが、こちらもSalesforce標準と比べて作りやすく、随分前から完全内製化し、管理者の大半が最初から最後まで構築できるようになったので、ワークフローの構想からリリースまでのスピードがとても早くなりました。
トークはエンドユーザでの利用がとても広がっており、手軽にファイルや指示を共有できるツールとして、弊社のSalesforceの機能の中で最もエンドユーザに使われている機能になっています。
またいずれのアプリでもバージョンアップで定期的に便利なコンポーネントがリリースされ、ユーザの声を拾っての改善、機能追加がしっかりされており、年々便利になっていっています。
改善してほしいポイント
トークのメンバー変更が所有者しかできないので、トークメンバーの中に一般と管理者の権限を追加するなど、所有者以外でもメンバー変更ができるようにしてほしいです。
また、モバイル用アプリでタブレットで使用したとき、トーク以外はサイズの最適化がされていないので、対応をお願いしたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カレンダーでは従来上司数名の手帳やスケジュール管理ボード(紙)を並べた上で自分のスケジュールを見ながら相手に空き時間を送り、といった日程調整が普通でしたが、mitocoカレンダーでの管理になってから、これらの作業が不要となり予定の調整ボタンで数分で調整でき、業務効率化になりました。
トークでは、各自が資料を持ち寄る会議にて、事前にトークルームに資料を投稿して共有することでペーパーレス会議になりました。紙削減だけでなく、紛失リスクもなくなっています。また、それを外出先でも見ることができる点も利便性向上につながっています。
検討者へお勧めするポイント
エンドユーザとしても管理者としてもUIが全体的に分かり易いので、管理や開発、設定を内製化したい企業におすすめです。