mobiconnectの評判・口コミ 全44件

time

mobiconnectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (41)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (9)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社携帯では必須ではないか

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品を利用すると、ユーザー毎の機能制限をしたり、パスワードのリセットや何かのトラブル時に情報システム部門がケアをすることができます。会社のビジネスフォンではいろいろな使い方があるのでこのようなソフトを入れておくことで管理がしやすくなります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

たまに設定時にシステムエラーをすることがあります。通信エラーなのか、バグであるのはわかりませんが、特に従業員に設定をしてもらうときには、エラーの対応で時間がかかることがあるので、これがなくなるともっと便利になりますので、改善してもらえると助かります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ちょくちょくパスワードを忘れたり、バージョンアップの管理などをするときには、非常にメリットを得ることができます。管理ソフトは一見すると目立つものではないため、他社との比較することは難しいですが、入れておいて損はないと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

まずは、試してみて使い勝手を確認されるとよいかと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

キャリアを問わないMDM

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

キャリアの縛り無しでモバイルデバイスの管理がおこなえること。もともとキャリアについてる管理機能は一括設定しにくい点もクリアになる。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外持ち出し端末が管理できる

MDMツールで利用

良いポイント

下記の点から社外持ち出し用端末への導入にオススメできます。
・スピーディーにリモートロック・リモートワイプが行える
・既存の資産管理ツールと連携できる

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

生徒のiPad管理を手軽かつ正確に実行できる。

MDMツールで利用

良いポイント

生徒のiPadに搭載するアプリをカタログ形式にできる。転学等や祖苦行する生徒のiPadに対して、制限解除が迅速に対応できる。生徒のiPadの管理を簡潔に処理できる。チャット機能があり、対応の検討が日時を心配せずに行える。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理画面が見やすい

MDMツールで利用

良いポイント

こういったシステムは「古き良き」を踏襲していてどうせ見ずらいやら使いづらいやら・・・と思っていましたが、配色やデザインがかなり見やすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

明るくわかりやすいUIとサポート充実のMDMです

MDMツールで利用

良いポイント

・もともと複雑なモバイル管理という業務を、極力わかりやすいように創意工夫されたUIという印象。
・たくさんありすぎる管理項目も、アイコン表示により一目でどのOSの対象項目かわかるようになっています。
・アップデートによる機能改善にも意欲的な印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPadのモバイル端末管理に便利

MDMツールで利用

良いポイント

これまで大変不便であったiPadやiPhoneといったiOS機器の管理ができる。アプリインストールを制限したり、共通アプリを配信したりできる上、面倒なOSのアップデートもリモートからPush形式でできるので大変重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AIサポートでマニュアルにアクセスしやすい。端末管理が楽

MDMツールで利用

良いポイント

難しい言葉や機能が多いが、慣れて使いこなせるようになれば遠隔管理業務が楽になります。やってはいけない設定をポリシーとして登録することで、違反をしている人を見つけることができるなど、監視業務に適しています。
統制のため所持者自身が勝手にアプリをインストールできないように制限をかけておきながら、いざアプリが必要になれば遠隔で管理者からアプリを遠隔インストールすることができるなど、迅速で柔軟性のある運用ができるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定して動作しています

MDMツールで利用

良いポイント

モバイルデバイス(iPad)に必要な設定を確実に配信することができます。端末がモバイルデバイスですので、電源が入っていなかったり、OSのアップデートが適切にされていなかったりすることもありますが、それでもできる限り設定の反映やアプリ配信をたんたんと実施してくれます。そのおかげでモバイルデバイスの管理・環境の統一がかなり楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アプリを簡単に制限できる

MDMツールで利用

良いポイント

業者経由で導入していますが、余分なアプリを勝手に導入することが無いように制限が出来ています。
iPadOSでも既存のAppleアプリを含めて制限できるので、重宝します。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!