非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
スプレッドシートよりも視覚的
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
豊富なカラム設定でカスタマイズしやすい。
また自動化のルール設定が簡単で使いやすいと思う。
タスクを管理する際に基本機能でカラムを組めて、自分の好みに表を作ることができる点が良い。
また通知設定を自動化してリマインドすることでToDoの漏れ防止にもなっている。
改善してほしいポイント
自分やチームのタスク管理用にしか使っていないが、本来はもっと自由度が高く他の用途としても使えるはず。
今の活用法に合わせておすすめの機能やツール連携などがヒントとして貰えると活用の幅が広がりありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Excelやスプレッドシートだとタスク管理の際に関数を組んだり書式設定のルールなどを組み込んだりと作業が面倒だった。
mondayでタスク管理をしたことで、比較的Excelに近い表形式でありつつも、より直観的かつ視覚的にステータス管理や項目の追加などができ、個人的にタスク管理がしやすく作業効率が上がったと思う。
続きを開く