非公開ユーザー
その他|製品企画|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
直感的で綺麗なUI。これで十分。
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
使用感に全く問題なし。正直世の中のほとんどのチーム・PJはこれで十分では。
しいていうと、依存関係を整理するのは少しやりづいらい+限定的。大規模PJを回すのには別のものを検討しても良いかも。
優れている点・好きな機能
・Excelっぽい、入力しやすいUI
・PJとタスクの見方を1クリックで変更でき、カンバン、WBSなど一般的なものはカバーしている
・ワークフローを自動化でき、業務効率が良い
・色分けができ、視覚的に情報を整理しやすい
改善してほしいポイント
大企業むけの機能。
現在、我々の企業ではSlackとの連携がセキュリティ上?できないとされていて不便。
これは我々の問題なのかも。。。と思いつつ、実際スラック連携しているツールはあるため、そこの壁を乗り越えてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・毎日の朝会の効率化(チーム7人で30分かかっていたのが5分に)
・入力が簡単なことにより、細かいタスクを網羅的に見れるようになった
・モバイルアプリで見れるため、スプシだとPCが必要だったがいらなくなった