非公開ユーザー
その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
モダンな見た目でUIが優れた使いやすいサービス
良いポイント
自分の認識ではConfluenceのようなサービスという認識だが、Confluenceより見た目がモダンなのが良い。具体的にはSlackのような若干のポップさがあってフォントも見やすく各要素が見やすい・わかりやすいので、アクセスするのが苦にならない。
各機能もわかりやすく分類されていた迷うことがないし、検索機能も使いやすい。自分はガントチャートやカレンダーをよく使うが、直感的に入力や修正ができるので助かっている。また、納期アラート機能は最高に役立ってます。他のツールにあるのかわかりませんが、これのおかげでMondayでプロジェクト管理しながらカレンダーにもリマインダーを入れる、みたいな二重タスクにならずに済んでます。
改善してほしいポイント
おそらくローカライズが追いついていないのか、日本語の表示でたまにおかしいところがある。おかしいというか、英語のままのところがある。例えば「○日」の表記が「○d」になってたりなど。一応製品なので、そこのところはしっかりしてもらいたい。致命的に分かりづらいところはないのだが…。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本的な機能的にはあまりConfluenceと変わらないのでMondayならではの貢献した点というのは正直難しいが、前述したようなメリットがあるし普通におすすめのツールです。オンラインサービスなので、スマホからいつでもどこでも確認ができるし、権限を割り振る機能もあるので部署やレイヤーの違うメンバーとの共同作業もやりやすい。リマインダー機能のおかげで作業工数も減っている。自分の会社では複数のPMがいて、Monday上で各プロジェクトを管理してます。数値での評価は難しいですが、プロジェクトの管理、ログ残し、リマインダー、資料共有のツールとして有用だということは自信を持っていえます。