非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Monday.comでアジャイル開発PJTにスムーズに合流
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スプリントごとのタスク管理
その理由
・プロジェクト内容・アジャイル開発ともに親しみがありませんでしたが、monday.comのおかげでプロジェクト全体の概要とその詳細な作業内容、アジャイル開発の手法、自分の担当領域を明確に理解することができたため。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・マイワークのページからアイテムを開いた際にもサブアイテムを見られるようにしてほしい
その理由
・初見でどこに自分のタスクがあるか分かりづらかった際に、マイワークを見ればよいのだと直感的に理解しましたが、そこには具体的な作業内容が書いておらず、上司に聞くまで自分のタスクを見ることができなかったため。上司に確認し、自分のタスクが書いてあるスプリントのURLを共有してもらい、サブアイテムを確認して初めて自分の作業を理解できました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メンバー同士の認識のずれが少なくなり、話し合いの振り返り・確認の時間、進捗確認の時間が減ったほか、作業の手戻りが体感で3~4割少なくなった。結果効率的な開発が可能になった。
私を含め新たなメンバーが合流する際にmonday.comを見てもらえばプロジェクト内容や現在の進捗をほぼ理解してもらえた。