非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)
プロジェクトで活用しています
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・テンプレートの豊富さ
あらゆるユースケースのテンプレートが揃っており、チームのためのワークスペースをすぐに作り上げることができる
・カスタマイズの柔軟さ
多種多様なテンプレートを実現するため、monday.com は自在にカスタマイズができるようになっている
・デザイン性の高さ
カラフルなデザインで、「もっと自分好みにカスタマイズしたい」と手が動いてしまうという魅力が ある
その理由
・アプリマーケットの存在
JIRA Software や Trello にも同じような仕組みがあるが、機能を拡張するプラグインで、デフォルトでは実現できない体験を叶えてくれる
改善してほしいポイント
・出来ることが多すぎて、使いこなすまでの学習コストが高い
・幅広い業務をカバーしてる分、スクラムなど特定のワークフローに特化した機能が少ない
・デザインやレイアウトが独特で、ビューが情報過多になりやすい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクトではExcelシートでタスク管理をしていましたが、開発に関わる人数が増えるにつれ、Excelでの膨大なタスクの確認や整理に限界を感じるようになりました。
monday.comを活用してからは、タスクに関するあらゆる情報を一元管理できるようになり、業務効率化できました。
さらに、以前は週次進捗会の報告書作成に時間を割いていましたが、業務の進捗状況はmonday.comのダッシュボードに自動でまとめられるため、報告書作成自体が不要になり、さらに時間の削減につながりました。