田中 えいじ
株式会社muku.|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
プロジェクト管理やタスクリスト共有で活躍
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
直感的に触れるUIで、とてもわかり易い。他のプロジェクト管理ツールと比較しても最初から触りやすいツールだと感じます。
特に便利なのは、各パルスごとにコメントを残せる機能、すぐにプロジェクトメンバーに共有できます。
それにスマホアプリ・デスクトップアプリがあり、外出中でもすぐにアクセスして確認できることが良いと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
あえて言うのであれば、日本語化。
使用感は直感的で触れるので問題はないが、細かい操作をするときに英語能力が必要。
社内の英語能力に差があり、意思疎通で困る場合がありました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テレワークを実施するにあたり、クラウドですぐに実装でき、どこでも見れる。というポイントが全て機能としてありました。
また直感的に触れるUIで、説明がほとんど必要なく社内にすぐに広められたことが良いと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
当社はプロジェクト管理で利用していますが、その他にも製品開発やタスクリスト、マーケティング戦略、プランニングなど様々な用途で利用できます。
営業日報などにも利用できるものかと思います。
なんでもできるので、機能が多すぎて混乱する可能性もありますが、理解ができれば様々なツールを集約できる可能性を秘めたサービスです。