非公開ユーザー
電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
想像以上の高い汎用性。慣れれば慣れるほど便利。
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
当初は時差の関係で同期が難しい部署間の協業用に使用していました。プロジェクトの進捗がわかったり、協業する際のやり取りや、テーマ毎に関連性のある情報を整理できるのが良いと思っていました。さらにオートメーション機能を使うことで、漏れ、抜けを防ぐことができるのはとてもありがたいです。さらに、情報を整理して見せる必要に駆られ、ダッシュボードやWorkdocsなども用い、様々な場面で活用しています。また、必要のない情報を隠して見せるというのも便利です。さらに整理が苦手でいろんな場所にある共通のテーマに関連した情報を置いてしまっても、検索機能で回収できるのでありがたいです。
改善してほしいポイント
Workdocsの印刷機能を使ったときに、ページ設定が自由にできないのが残念です。ワードやエクセルのような印刷設定ができると良いと思います。また、検索画面からヒットしたアイテムのサブアイテムが開かないのが不便です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
広告素材の制作、広告配信の流れの中で、「聞いていなかった」というコミュニケーションの抜け、漏れを聞かなくなりました。以前は月1件くらいは発生していたように思います。
検討者へお勧めするポイント
関連性の高い情報を紐づけて一か所に置く、あるいは、自動で他の場所から引っ張ってくることができるため、抜け、漏れが少なくなると思います。