非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い込むほど良さがだんだんわかってくる製品です

BIツールで利用

良いポイント

MotionBoardを使いはじめた頃は製品のメリットがよくわかりませんでしたし、BIツールに慣れていない社内への浸透もなかなか進みませんでした。
ボードの作り方がわかってくるのに2~3年はかかるとの先輩ユーザーのアドバイスから、試行錯誤しながら3年強で使い方が少しずつ理解できはじめたところです。
特に、当社では、i-Reporterとの連携をしたかったのですが、導入当初はi-Reporter CloudとMotionBoard Cloud間のダイレクト連携ができず、開発元に相談してその機能を追加して頂き、ここ数年はそれを試しながらボード設計しています。
試行錯誤を重ねながら、ある程度やりたいこと、見たいもののイメージをしながらボード設計ができるようになると、一部の機能でボードを使いはじめる人も出てくるなど、活用の芽が少しずつ出始めているのを感じています。

続きを開く
nest企画室

nest企画室

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 返信までに時間が空いてしまい、申し訳ございません。 データ集計の効率化、可視化の一助となることができ、非常に嬉しく思います。 またマニュアルや操作の複雑性について貴重なご意見をいただきありがとうございます。 今後、さらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

ITreviewに参加しよう!