良いポイント
■さまざまなデータソースをカンタンに結合
主にExcelやCSVを元に利用していますが、さまざまなデータベース、システムとの
結合・連携が可能です。弊社ではkintone、Slack、AWSと接続し、
情報共有・データ活用を推進できています。
■Excelにはできない表現力とリアルタイムな情報共有
表・チャートの表現力はExcelより優れていると思います。
細かく設定すれば見栄えもよく、伝わりやすいものが作れます。
クラウド版を利用しているので情報共有もスムーズです。
■親切で熱いサポートセンター
毎回わかりやすい回答がもらえます。難しいときでも何度かメールのやりとりをして
解決へ導いてもらっています。無事解決すると一緒に喜んでくれるような
サポートセンターなので「困ったときにはいつでも頼れる」と安心して利用しています。
■楽しいユーザーコミュニティ
ユーザー同士の交流を推進していて、質問しあったり、事例紹介をしあったりと
活発な活動をしています。
改善してほしいポイント
1つ前に戻る、ができるようになるとさらに便利になると思います。
たくさんの集計表・チャートを扱うとついうっかり消してしまったりすることがあります。
また、マニュアルも充実しているのですが、なかなか目的の項目にたどり着けなかったり
事例がなかったりすることもあるので、色々な情報を提供いただけたらと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎週の営業マネージャー会議の際に、
各マネージャーがエクセルで作成したものを集め、さらにエクセルに転記して
グループウェアで配信していました。
MotionBoardで解決できるのでは、と考え関係部署に相談し、kintoneと組み合わせる方法を思いつき、
各マネージャーの入力をkintoneに。kintoneとMotionBoardを接続し、
入力した情報をMotionBoardで集計・表示。マネージャー会議ではMotionBoardを開くだけで
さまざまな集計表・チャートを見ながらディスカッションができるようになりました。
エクセルを作成・転記・配信に毎週2,3時間かかっていましたが、0時間にすることができました。
集計表・チャートも見やすく今までになかった気づきがあるとマネージャーからも好評です。
検討者へお勧めするポイント
製品の機能・使いやすさはもちろん、困った時に頼れるサポートセンター、情報交換やスキルアップにつながる交流ができるユーザーコミュニティが充実しているところなど、国産ということもあり、何かあった時に安心の体制が用意されています。