カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

MotionBoardの評判・口コミ 全101件

time

MotionBoardのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (91)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (42)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順
MotionBoardのピックアップレビュー

非公開ユーザー

日本トランスオーシャン航空株式会社|運輸|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

入力機能があるBIツールは珍しい

BIツールで利用

良いポイント

数あるBIツールの中でも入力機能が優れているため、活用しています。
データを活用するWebシステムをノーコードで開発できる製品なので、各種機能の構築を行い業務効率化に寄与しています。

改善してほしいポイント

AIを活用することでもっと手軽にボードが開発できるようになることを期待しています。
また、MotionBoardに表示されるデータから、AIが予測分析できる連携も期待しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Excelでデータの集計・分析していた作業時間が、MotionBoardですぐに集計・分析できるようになりました。
リアルタイムで集計できるようになったこともあり、社員の業務効率化に寄与しています。
何年も前から機能を少しずつ増やしているので、トータルで数千時間は工数削減できました。

検討者へお勧めするポイント

入力機能が充実しているBIツールを探している場合はMotionBoardがお勧めです。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用頻度が少ないせいか非常に使いづらい

BIツールで利用

良いポイント

どこが良い点なのか教えてほしい程、使いづらいため、未だに良い点を見いだせていない。なので、現時点では良い点は無しとコメントしたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セルフBIと呼べない

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelをソースとしたときに機能が充実していること(ぐらい)か。後述しますが「良いポイント」が見つからない。
しいて言うと他のBIに比べ安価に導入できると聞いたことがある。

続きを開く

非公開ユーザー

KDDI株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

BIツール

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社CRMツールと連携してBIツールとして活用しています。日々のアクティビティや滞留状況、施策の可視化などに、マルチデバイスで対応しており、外出先などテレワーク環境でも便利だとおもいます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BIの定番として迷ったらこれという製品

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社が導入したバージョンについては、ブラウザ上での表現形式の多さやAdobe Flashベースでのエクスペリエンスが他社製品とくらべて優れていた点がメリットでした。
前システムがColdFusionによる完全内作のシステムだったことで開発維持が困難になっていたところで本製品がブラウザにより比較的簡単に開発作業を行えることで、利用者の要望に応じたダッシュボードの開発が高速化できたことはメリットでした。
また基本的にAdobe Flash Playerがあれば動作するため、IEに限らない多彩なブラウザでの動作を実現できたことはMac OSが多い当社としては良い点でした。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

重い

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もとになるデータを用意するだけで様々なグラフなどを可視化できる。
また、メリットでありデメリットでもあるのだが、同じデータでもグラフの種類を変更するだけで、印象がガラッと変わってしまう。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

純国産の悪い点が目に付く製品

BIツールで利用

良いポイント

純国産ツールということで、例えば製造業で要望の多い管理図に特化した機能(JIS準拠の8つの異常判定ルール)などは良い点として挙げられるとは思う。また、リッチな見栄えの良いダッシュボードで、様々な顧客の要望に対応できるようにと、様々な機能を盛り込んだ意気込みは感じられる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

製造業に向け強みのあるダッシュボードシステム

BIツールで利用

良いポイント

トレーニング関連が充実しているのもあるが、開発元の対応が良いと思う。例えば検討初期の段階でどのようなボードが欲しいのか、といった点を打ち合わせさせて貰い、実際にデモ用のボードを作って貰うといった事を行って貰ったため、導入の際にはどういった使い方が出来るのか、について具体的なイメージがついた。

ボード作成時には自分で作ったボードはマイボードといった形ですぐに確認できるほか、フォルダ分けを行い、そこに権限をつける事で参照の制限が出来る事は便利だと感じた。

また、地図上に情報をプロットした際にヒートマップを表示できるのは地味に便利で、どこが危ないのかといった事が一目で分かる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの視覚化に貢献するツール

セルフサービスBIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・拡張性が高く様々なデータを可視化できる
・簡単な数値計算もできる
その理由
・外部データの取り込みで一括で可視化できるのは便利

続きを開く

HORII AKIKO

ピー・シー・エー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

少し重い?

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ボードを作成してしまえば、欲しいデータが瞬時に集計・参照でき、グラフなどわかりやすいビジュアルも表示可能です。
日次・月次の集計作業が効率化できます。また参照する人が自由に集計条件を設定できる為、同じような集計帳票の作成の手間が軽減さてます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れるまでに結構大変

BIツールで利用

良いポイント

大抵のやりたいことに関しては正規の方法かは置いておくとして、かなりできる印象です。
CSも人によってばらつきはあれど、かなり親切に対応してくれますし、特有のコミュニティnestで聞けば結構解決できることも多い。

続きを開く
nest企画室

nest企画室

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 返信までに時間が空いてしまい、申し訳ございません。 社内でのデータ可視化にご活用いただいているとのことで、非常に嬉しく思います。 また、カスタマーサポートの対応について貴重なご意見をいただきありがとうございます。 今後よりご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

ITreviewに参加しよう!