山田 秀一
株式会社有沢製作所|その他製造業|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
現場の勘が見える化されるMotionBoardの圧倒的実力!
BIツールで利用
良いポイント
MotionBoardを実際に運用して感じた最大の魅力は、現場の勘と経験に頼ることなく、誰もがリアルタイムに気づきを得られる点です。例えば、以前はベテランだけが察知できた「そろそろ異常が出そう」といった微細な兆候も、チャートのトレンドや突発的な変動として即座に可視化され、属人性なくチーム全員で共有・対応できます。また、エクセルでは手間だった多次元分析や、設備ごとのデータ比較、深掘りも直感的に操作でき、データ探索が圧倒的に速くなりました。何よりオンプレミス環境でも動作が軽快で、安心してリアルタイム監視できるのが大きな安心感です。MotionBoardは現場の肌感覚を誰でも活用できる形にしてくれる、現場力を底上げしてくれるBIだと実感しています。
改善してほしいポイント
今後期待することは個人宅で電力の監視や、水道代の監視とうにも使いたく、月額3000円以下でサブスクで使ってみたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はレポート作成や異常発生時のデータ確認に1日あたり1~2時間かかっていましたが、MotionBoard導入後は必要なグラフ・レポートを即時に出力できるため、月20時間以上の業務削減にもつながっています。
設備管理の属人性が解消され、現場全体で安定した運用が実現できたことが、最大の効果だと実感しています。
検討者へお勧めするポイント
MotionBoardは単なるBIツールではなく、現場データの資産化を実現できるソリューションです。リアルタイムデータの可視化により、これまで属人的だった経験や勘といった暗黙知を、組織全体で共有できる明示知へと転換できる点は、他のツールにはない大きなメリットです。
さらに、ユーザーインターフェースが直感的で、エンジニアだけでなく現場スタッフも簡単にデータにアクセスできるため、業務改善サイクルが加速します。
また、オンプレミス運用で高いセキュリティと柔軟なカスタマイズ性を両立できる点も、工場や重要インフラを持つ企業には大きな安心材料になるでしょう。
データ活用を本気で現場文化として根付かせたい方、属人性の排除や業務標準化を志向する方には、MotionBoardの導入を強くお勧めします。