MOT/Phone受付システムの製品情報(特徴・導入事例)

time

タブレットで来訪者の受付、社員の勤怠管理を自動化できる受付システムです。スマホ内線と連動して担当者はもちろん、外出・テレワーク中の社員などと通話ができ、取次業務をなくします。※MOT受付システムは、クラウド電話「MOT/TEL(モッテル)」のオプションとしてご利用頂けます。

MOT/Phone受付システムの画像・関連イメージ

受付タブレット画面例
入退館履歴例

ITreviewによるMOT/Phone受付システム紹介

MOT/Phone受付システムとは、株式会社バルテックが提供している受付システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.9となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

MOT/Phone受付システムの満足度、評価について

MOT/Phone受付システムのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じ受付システムのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.9 - - 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.2 4.5 3.9 4.4 4.4 4.2

※ 2025年10月15日時点の集計結果です

MOT/Phone受付システムの機能一覧

MOT/Phone受付システムは、受付システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • セルフチェックイン

    訪問者が名前や連絡先、訪問目的などの情報を入力し、自分でチェックインを行える

  • 来訪者通知

    訪問者が受付システムにサインインすると、到着を担当の従業員にメールや内線電話で通知する

  • チャットツール連携

    訪者通知をビジネスチャットツール上に通知できる

MOT/Phone受付システムを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、MOT/Phone受付システムを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    電話対応の負荷を軽減できます

    受付システムで利用

    良いポイント

    ユーザーの登録や発着信・転送、連絡先作成、履歴の確認など必要最低限の機能が誰でも簡単に行える点が気に入っています。また、アプリからマニュアルをすぐに確認できる点も便利です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    株式会社エンディミオン|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    リモートで固定番号の受信発信が可能

    受付システムで利用

    良いポイント

    リモートでスマホを使用して03の番号を使用して受信、発信ができるので非常に便利。内線も使用できるので働く場所を選ばないリモートワークが可能になった。音質もよいのでお客様との会話もスムーズ。ネット回線を使用しているので通話1秒〇〇円ではなく固定料金なので予算も立てやすい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    機械器具|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ずっと課題だった受付業務の効率化に成功

    受付システムで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    受付業務をきれいに整備することにより業務の効率化、社員の満足度の向上につながりました。受付に人員を特に設けておらず、受付からの内線電話に事務の同じ人が対応対応する環境でした。対応する人はいつも同じでいくら管理部から運用の案内をしても変わらなかったのでいっそのこと受付をなくしてみたところ、思いのほかすっと馴染んでいきました。操作が簡単であり、年齢層が上の社員にも受け入れられやすいと感じました。

    続きを開く
MOT/Phone受付システムの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!