RECEPTIONISTの評判・口コミ 全120件

time

RECEPTIONISTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (74)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (78)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (80)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
RECEPTIONISTのピックアップレビュー
古財 美帆

古財 美帆

東方地所株式会社|不動産開発|その他専門職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大事な戦力です。

受付システムで利用

良いポイント

本社移転に伴い、無人受付になるためRECEPTIONISTを採用させていただきました。
弊社は社員の平均年齢が高く、デジタル機器に強い人が少ないため「きちんと使えるのか…」「不満の声が多かったらどうしよう…」といった不安がありましたが、担当営業の方に一つ一つ丁寧にご対応いただいたおかげで安心して導入しました。
【良かった点】
・アプリなのでインストールするだけですぐに使える
・操作方法もわかりやすく、選択ボタンが少ないため視認性が高い
・社員登録方法もシンプルでわかりやすく、必要最低限の項目しかない
・低コストで導入しやすい
などです。

一番良かったのが、弊社で使用しているチャットアプリとの連携ができるところでした。
当初は通知に気付かなかったらどうしようなどの不安がありましたが導入して約5か月、今や全社員が使いこなしています。
弊社の受付として大事な戦力になってくれています。

改善してほしいポイント

営業時間外は操作ができないよう時間設定をしていますが、日によっては遅い時間に来客がある場合があるので、
簡単な操作で時間変更ができるような機能があれば嬉しいです。
ただ、今の機能で十分満足はしています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・本社移転で受付が無人になってしまうため当システムを導入しました。
・受付を終えた後のお客様へメッセージが表示されるので、わざわざ1階に降りなくてもいいところが助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電話取次ぎ不要で管理しやすい

受付システムで利用

良いポイント

固定電話がなくなったタイミングで導入しましたが、受付からの電話での対応が不要なのでストレスが減りました。
また、Slackで通知も来るので管理しやすく、別の人がご案内するなど臨機応変に対応ができるので助かります。

続きを開く

連携して利用中のツール

山田 憲男

株式会社東京アセットソリューション|不動産売買|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ピンポイントで訪問先の担当者に連絡がいくので効率的

受付システムで利用

良いポイント

従来、受付には内線電話機を設置し、来客があった場合、執務室の電話が鳴る仕組みでしたが、受付担当者がいない時は他の人が電話を取って対応する形でした。
そのため、自分に関係のない来客対応のため業務が中断されることが頻繁にありました。
RECEPTIONISTを導入した結果、来客者がiPadで訪問先の名前を選択することで、直接訪問先の担当者のTeamsとメールに連絡がいくため、他の人の業務が中断されなくなりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

受付と会議室予約が一気にDX化して便利

受付システムで利用

良いポイント

ReceptionistはGoogle chatと連携し、来客通知もできて便利です。
また、お客様側もiPad数タップでアポイントメント対応するスタッフへ通知もでき、ストレスも減らせます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

e‐dash株式会社|経営コンサルティング|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

来客対応がスムーズになるシステムです

受付システムで利用

良いポイント

Slackに連動しているため、社内のチャットで該当のメンバーに即通知できるのは良いです。またその際にグループにも飛ばせるため該当のメンバー以外が早く気付くことで対応の漏れがなくスムーズにご案内できています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に受付を導入可能

受付システムで利用

良いポイント

・GoogleChatに連携して、スペース上に通知可能である。
・導入までの設定が難しくなく、初めての導入でも特に困る点もなく、スムーズに導入可能
・来訪者が使用する画面もシンプルにされているため、簡単に使用可能
・月額料金と初期費用が安い

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に来訪者管理ができます

受付システム,入退室管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アポイントメントを登録する際、当日のみ使えるコード、期間指定で使えるコード、日程調整をしたうえで作成する方法などがあり、登録方法が多岐にわたっているので、来社されるお客様に合わせて来訪者登録を行える
・クライド上で調整中のアポイントメントがどれくらいあるか一覧で確認できる
・さらに、来訪者を検索することもできるので、来訪者を漏れなく管理できる
・QRコードで受付・退館処理を行うことで、どのお客様が入館中で、どのお客様が退館されたか一目で分かる

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

城所 亮

株式会社アイモバイル|その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

来訪者が使いやすい受付システム

受付システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・来訪者が使いやすいインターフェースとなっています。困って電話をかけてくる方はいらっしゃらないです。
・グループチャットへの通知やメンション付けての通知やサブでメンションをつけることも可能なので、経営層への来客もバックオフィス側で対応が可能です。

続きを開く

連携して利用中のツール

Takahashi Rii

Takahashi Rii

グリーベンチャーズ|情報通信・インターネット|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利で直感的

受付システムで利用

良いポイント

Google chromeの拡張機能を使って、カレンダーからそのまま来館者登録や案内メールを送れるのが便利です。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

来客の申請がスムーズに行えます

受付システムで利用

良いポイント

この製品を使うことで、来客の申請がスムーズに行えます。
Googleカレンダーと連携できるので、来客用のスケジュール登録と
同時に来客の申請を出すことができます。
来客者の受付も、RECEPTIONISTを起動したタブレットを使って、
受付処理も無人で行えるため、受付業務の効率化につながります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

受付け対応する人の時間の拘束が不要になり社員の不満解消

受付システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WiFi環境あればタブレット(Ipad)の設置だけで済む点
・UIUXが良く社内外問わず誰でも操作しやすい
・チャットツールとの連携
その理由
・タブレットを一つ設置するだけで済むので景観を損ねない
・操作しやすいので、初めて触る社外の方でもわかりやすく操作できる
・社内はSlackを使用してますがSlackとの連携ができ大変便利

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!