Movable Typeの価格(料金・費用)

time

基本となるソフトウェア版 Movable Type

90,000

-

1サーバー
Movable Type シリーズのベースとなるソフトウェア・パッケージです。自社が管理するサーバーにインストールして使用
Movable Type Premium

750,000

-

1サーバー
シックス・アパートと、エンタープライズに向けたCMSソリューション開発経験豊富なフューチャースピリッ
Movable Type Advanced

1,200,000

-

マルチサーバー
Microsoft Azure 対応、Oracle や SQL Server などの商用データベースへの対応、LDAP連携機能を追加し、1ライセンスで複数サーバーにインストール可能なエンタープライズ向け上位版です。
Movable Type クラウド版

5,000

-

1カ月 〜
クラウドにインストールされた最新版の Movable Type をそのまま利用できるマネージドサービスで、月額5,000円から幅広いプランをご用意しています。
MovableType.net

2,500 円 / 月

-

ライトな利用にも最適なサーバー不要の高速WebCMSサービス。汎用的なベーステーマやサービスならではの便利な機能が豊富で、スピーディーにスマホ対応サイトを構築可能です。

Movable Type競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Movable Type

1サーバー

基本となるソフトウェア版 Movable Type

90,000

1サーバー

Movable Type Premium

750,000

1サーバー

Movable Type Advanced

1,200,000

マルチサーバー

Movable Type クラウド版

5,000

1カ月 〜

MovableType.net

2,500

WordPress Free

0

Personal

400

月(年一括払い)

Premium

900

月(年一括払い)

SITEMANAGE 基本ライセンス

500,000

Pageプラグイン

-

Newsプラグイン

-

Enqueteプラグイン

-

CMSカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

Movable Typeの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報発信のスピードが早くなった

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報公開のフローが整備されていない組織でも迅速な情報公開の手順が整備できます。
ソフトウェア版、クラウド版など、運用環境も多彩なので、環境にとらわれず導入できます。
カスタマイズは近くのパートナー企業が担ってくれます。
複雑な機能を実装するときも、パートナー企業同士で連携できるようになっているので、一社で解決できない要望も連携で解決してくれました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中規模サイトでもセキュリティを重視するならお勧めのCMS

CMSで利用

良いポイント

ソフトウェア版のライセンスは初期で10万円以下、保守費用も年間3万円程度で、定期的なセキュリティや機能のアップデートと日本語でのテクニカルサポートを受けられるオープンソースのCMSです。WordPressではセキュリティを不安に感じられている企業へはWeb制作会社として安心してお勧め出来るCMSです。15年以上、取引先の導入CMSとして利用をしておりますが、大きな事故や不具合もほとんどありません。クラウドでMovable Typeを利用出来るプランもありますので、比較的規模が大きなWebサイト制作にも利用が出来るようになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

比較的にわかりやすい

CMSで利用

良いポイント

Movable Typeの前は、Wordpressを利用していました。
・全体的な印象として、Wordpressよりは、一般受けしそうなインターフェースだと個人的に思っている。
・ワンクリック後の反応が割と早い。
・セキュリティ面において、浸透しきっているWordpressよりはやや安心。
・追加フォームは安価。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!