MQDの評判・口コミ 全16件

time

MQDのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (14)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進化を続ける地図コンポーネント

GISソフトで利用

良いポイント

初期投資のコストを抑え、独自GISシステムを構築するために必要な機能はほぼ揃っています。
各機能のサンプルも充実しており、開発者の期待する機能を実現するために非常に役立ちます。
その中でも特筆したいのはサポート体制であり、課題にぶつかった際に具体的な質問を
サポートサイトで投げかければ課題解決まで懇切丁寧なサポートを得ることが出来ました。
様々な相談の中で実現の難しい機能と判明した際にも開発計画に組み込んで頂き、MQD5で
実装して頂いた機能も存在します。

改善してほしいポイント

・データベース連携の強化
MQDフォーマットでは図形と属性を分離して管理していますが、データ管理のユーザビリティ向上のためデータベースで一元管理出来るジオメトリ型などに対応して頂くことで保守性も向上すると考えています
・設定値のデータベース化
infファイルによるプロジェクト管理、シリアライズによる主題図保存などをデータベース上で保存、呼び出しを行う仕組みを公式に設けて頂く事で複雑化した手順をユーザー側で柔軟に処理できると考えています

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・官公庁で日常的に運用される図面のシステム管理を実現
顧客から提供される資料を元に図面上の情報を担当者が判断し、アナログで加筆修正し情報を管理する業務にて
導入前の運用では受付/帳票登録/作画/通知のタスクが7名で30件/週の処理量が限界でしたが
MQD5を利用したシステム導入により従前のボトルネックとなっていた作画処理のリアルタイム処理が実現されたことで
2名で10件/日の処理量に向上し、繁忙期の残業がゼロとなったことで必要人員も7名から2名に削減されました
マスタとなる図面情報が支所間で共有されたことにより顧客サービスの品質が改善されました

検討者へお勧めするポイント

.NETを利用した開発を行う場合、競合する製品と比較してコスト面、サポート面で最短で目的を達成出来ると考えています

閉じる

非公開ユーザー

アドマックス株式会社|ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windows 環境での小規模開発・利用にちょうど良い

GISソフトで利用

良いポイント

久しぶりのGISシステム開発者としてはスムーズに設計・開発することができました。
・主題図による印刷機能
・図形描画機能の充実(過去に使用したコンポーネントとの比較)
・地図データの相互変換が可能なこと

続きを開く

非公開ユーザー

その他|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

長年MQDを利用しています

GISソフトで利用

良いポイント

・相対的に安価
・地図描画の速度、表現力
・多くの機能を提供している
・杓子定規なサポートではなく、こちらの要望や困っていることに丁寧に対応していただける

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

短期間でのWindows環境開発について

GISソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使用前に対面またはウェブでのレクチャーがあり、スムーズに開発が開始できた。
・またその際、こちらが組み込みたい機能についての実装方法もレクチャーあり短期間で開発ができた。
・QAについても、回答でサンプルソースを提供いただけ、助かりました。
・こちらが実装したい機能については、ほぼ標準機能として実装されてソースコード記述が少なく抑えられた。

続きを開く
入山裕徳

入山裕徳

OFFICIAL VENDER

株式会社マップクエスト|フィールドセールス

MQD(GISエンジン)をご活用いただき誠にありがとうございます。 また、当社としてもMQD導入研修を受けていただけたことが、さまざまな情報をお渡しできたかと思います。 GIS、地図、位置情報のご活用大変嬉しく思っております。 引き続き宜しくお願い致します。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

国産ならではの分かりやすい技術サポート

GISソフトで利用

良いポイント

海外の製品とは異なり国産ならではの分かりやすい技術サポートを受ける事が出来、開発者の立場としては非常にスムーズに作業を進める事が出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社パッケージと連携した地図機能の実現

GISソフトで利用

良いポイント

自社パッケージ製品の地図機能を提供する為のGISエンジンとして採用させて頂いています。

優れている点・好きな機能
・.NETFramework上で動作するシステムとの親和性が高い
・実現したかった作図、色付け、分析等に必要な機能が揃っている
・ソースコード付きのサンプルが提供されている点
・技術的なサポートの対応(実装方式やデバッグに関してもサポート頂き、助かる部分がありました)

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!