非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
営業リードのナーチャリングに
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
社内で名刺をデジタルデータとして共有ができる。
当社では20人の営業マンが持つこれまでの未契約先企業の担当者の名刺を共有し、ナーチャリング施策を行うために運用した。
とにかくUIが簡単なものを選び、全員がストレスなく、名刺をデジタル化して共有することができたと思う。
改善してほしいポイント
共有者が名刺を登録したときの通知がデフォルトで設定されているが不要。アナウンスする側からすると、こういった時にネガティブな言葉が発生しやすいので、余計なことは入れないでほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
見込みリードのナーチャリングに貢献。これまで個々人の後追いという管理しにくいところに任せていたものを、名刺をデジタル化し、メールアドレスを取得して、情報の配信ができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
名刺をファイルに入れておくという時代は終わったと思う
続きを開く