村井 健一
フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
無料の名刺管理ソフト
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・人力で名刺入力
・無料
この辺りは最近の主要な名刺管理ソフトと共通かと思います。
MyBridgeに登録した名刺情報がGoogleの連絡帳に自動保存される、という設定ができますが、これがmyBridgeの最も優れている点だと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
せっかくの知名度のあるLINEの名刺管理ツールなのでもっとその名前を使ってでもユーザーを増やしてほしいです。自分だけというより同じツールを使っているユーザーがどれだけいるかも重要なポイントとなるので。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
そもそもeightをメインで使用していましたが、なぜmyBridgeも使い始めたかというと、
「MyBridgeに登録した名刺情報がGoogleの連絡帳に自動保存される」
という機能の為です。
相手方からもらった名刺を写真撮影するだけでGmailの連絡先にまでデータが登録されるので今まで通常なら気の遠くなるほどかかっていた時間が節約できます。
もちろんスマホの電話帳にも入るように設定できます。
eightでも他のサービスに流用するためにデータ抽出機能がありますが、有料のプレミアムプランのみとなっています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
正直このマーケットではeightがNO1ですが、無料で使えることを条件として比較するとツール自体の機能としてはmyBridgeの方が優っていると思います。
eightと併用して利用すると良いと思います。
また無料でまとめて名刺をスキャンしてくれるサービスもあるようなのでそれらも利用すると良いと思います。