カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり Good Response

myBridgeの評判・口コミ 全126件

time

myBridgeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (81)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (105)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
岩崎 正好

岩崎 正好

クレスト不動産販売|不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

優秀な名刺管理ツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

業務上、日々増え続ける大量の名刺の管理、検索に頭を悩ませていました。スマホで色々名刺管理アプリを検討した結果、myBridgeさんにたどり着きました。
手作業入力対応、登録も名刺を撮影するだけ。撮影してからの登録もスピードが速く、しかも無償。
グループ設定、名前順、会社名順、照会順など様々な項目ができるので検索もしやすい。
交換日順の検索もできるので過去の不要なデータの削除もしやすいです。
便利に使わせてもらっております。

改善してほしいポイント

特にありませんが欲を言えば、
名刺撮影時に白のデスクの上で撮影すると名刺の白と混ざって認識できなくなり、下に色のついたものを敷いてから撮影しなければならないのが、少しめんどくさい。
あと、過去の名刺の削除選択が効率的にできるシステムを導入してくれたらうれしいです。例えば自動削除が設定できるとか、名刺をランク付けできるようにするとか。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは紙で管理してたのですが、大量の名刺の管理・整理ができ、登録も撮影するだけと簡単で、業務効率が大幅に上がりました。
昔はお目当てを探し出すのも大変でしたが、検索の手段もたくさんあるので簡単にお目当てを検索できるのはありがたいです。
検索も様々な手段があり容易なのでビジネスに多用しています。グーグルマップと連動していたり、名刺の情報をそのままメールに添付したり同期できたりとメンバー間の情報共有にも役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

CelAuth JAPAN|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画像からリスト化まで何もしなくてもいいツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

無料の名刺管理システムとしては最高です。
特に、写真を撮って実際リストになるまで、AIもしくはオペレーターによって入力されるので、いちいち自分で入力する時間を取らずともリストにすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償なので展開し易い

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

無償でオペレータの目視入力に対応していて、業務上必要十分な運用性も備えています。
無償なので、社用のスマホが貸与されていない従業員の私物スマホにも導入してもらいやすいので、全社の名刺管理の統一プラットとして展開し易いです。
名刺管理アプリは利用者のすそ野が広いほど情報の集約効果が高くなるのですが、展開の容易さはこの点で大きな強みです。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理 使いやすい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺の撮影が一度に数枚まとめてできるので忙しい時でも忘れずに管理できています。登録のタイムラグもなく、面会後、すぐにEメールを送りたい時などメールアドレスをベタ打ちすることもなくなり非常に役に立っております。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でできる名刺管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・写真をとるだけで登録できる
・名刺の共有
その理由
・写真をとるだけで、会社名や氏名など一通り登録することができる。
・職員間で名刺の情報を共有することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業リードのナーチャリングに

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

社内で名刺をデジタルデータとして共有ができる。
当社では20人の営業マンが持つこれまでの未契約先企業の担当者の名刺を共有し、ナーチャリング施策を行うために運用した。
とにかくUIが簡単なものを選び、全員がストレスなく、名刺をデジタル化して共有することができたと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の整理が写真を撮るだけで簡単にできます。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

写真を撮るだけで、名刺の社名から名前、肩書きまで自動的に抽出されるので、煩雑な名刺管理もおっくうにならず使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

OctFactory合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに正確で必要十分な機能

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

操作は簡単でわかり易く、名刺データから電話帳にデータ保存できるのは便利です、
また、無料で利用可能でスキャンデータの補正は手作業でやっているようで正確です。
またPCでも利用できるのは管理するのに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の管理が簡単便利になりました

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺の管理と連絡先登録が非常に簡単に管理できます。名刺を写真で撮るだけで連絡先が全てiPhoneに記録されるので、いちいち入力する手間が省けて時間を有効活用することができます。
交換した日付や会社の位置などもマップで表示されるため、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理はお任せ!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

無料で簡単に名刺を管理することが可能です。
WEB版とスマホアプリもあるので、PCからもスマホからもいつでもアクセスすることが可能で
名刺登録も簡単にスマホからできます。
また、名刺の一括登録にも対応しているので、簡単に名刺を登録することができます。
共有名刺帳の機能をつかって、社内の人に名刺を共有することも可能ですので、社内共有も
簡単にできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!