非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
ネットワーク管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ずっと昔からあってほぼ変わらないインターフェースと使い勝手
・サーバーへのインストールが簡単
・低スペックでも安定した動作
・nrpeでリモートサーバーのリソース監視も出来る(導入も簡単)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・日本語に対応していない(個人の日本語化パッチはあるが古い)
・それ以外は古く枯れているので改善してほしい点はないかもしれない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・データセンター事業をしているので大量のサーバーやネットワーク機器を一括で監視できる
・障害時のアラート機能も使い慣れれば分かりやすい
課題に貢献した機能・ポイント
・追加でNRPE(Nagios Remote Plugin Executor)を導入すればリモートサーバーのリソース監視が簡単できる
検討者へお勧めするポイント
無償の監視ソフトだとZabbixも候補としてあるがNagiosのほうが導入も運用も楽だと思う
低スペックのサーバーでも導入が可能
ソフトは古いながらも最近のRHEL系OSでも問題なく稼働