非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
歴史あるサーバ監視ツール
ネットワーク管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
OSSなので無償で利用でき、歴史ある製品のためプラグインが多くかゆい所に手が届きます。監視項目を設定ファイルで管理できるので下手なUIを必要とせず楽で良いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
監視項目を設定ファイルで管理できるのは良い点な反面、バージョン管理しておくなどしないとどういう遷移を経て現在の設定になったのかわからなくなってしまいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
少ない予算で低容量のサーバを利用しなければならない際に、サーバのリソースが足りなくなった際のアラート用として手軽に無償で導入できて助かりました。
続きを開く