非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
簡単にメンバの安否確認が出来る。
安否確認システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
やはり簡単にメンバの安否確認が出来るのが一番のポイントだと思います。
メールの宛先も、PCメールだけでなく携帯、スマホと多岐にわたるのでどんなメンバとのやり取りも問題なく出来る。
また、事前に送る対象をグループ分けできるため、対象地域のメンバのみに送るといった使い方ができ、とても便利です。
また、安否確認だけでなくアンケート機能があり、簡単な情報集計できるのはちょっとしたメンバとのやり取りをしたいときに助かっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スマホアプリの起動時にエラーが発生して起動できないことがあります。
また、スマホアプリからの回答送信時にもエラーが発生することがあります。
全体的にスマホアプリが不安定な気がするので、こちらを改善いただきたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今までは、特定の管理者が各メンバ宛てすべてに安否確認メールを送信していたが、毎回宛先を選んだりと、やはり手間がかかってしまうのが問題でした。また集計も回答があったメールをエクセル等で手動で集計したため、稼働がかかってしまうのが課題でした。
ただ、こちらのソフトを導入した結果、安否確認のメール送信は事前に登録した宛先に一斉に送れるため、とても簡単になりました。
集計もシステムで簡単に確認でき、またCSVファイル等で出力して確認もできるため、誰が返答ないか簡単に確認できるようになりました。