非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
マルチプラットフォームで便利
バックアップソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
WindowsサーバだけでなくHP-UXやLinuxにも対応しているので複数プラットフォームに対するバックアップの一元管理が行える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
高機能ですがそれに比例して購入費用が高いところがデメリットです。OS標準のバックアップ機能も充実してきているので管理機能の優位性を顧客に納得させる必要があります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
HP-UXとWindowsサーバを連携したシステムに対しNetBackupでバックアップ機能を一元化できた。そのため運用の簡易化、費用削減を達成できた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
大規模システムのバックアップに安心して使える実績があります。検討しても損はないと思います。
続きを開く