Oracle NetSuiteの製品情報(特徴・導入事例)

time

--世界No.1クラウドERP--
Oracle NetSuiteは財務会計、顧客管理、在庫管理、Eコマースなど、すべてのビジネス管理を一元化するERPソフトウェアです。
多通貨および多言語に対応しており、世界中で40,000社以上の顧客によって活用されています。

サービス開始当初からクラウドで開発されており、業務に必要なすべての基幹業務処理機能だけではなく、必要な情報をどこでもリアルタイムで可視化し、経営や業務に関する意思決定をサポートします。
Oracle NetSuiteは業務の効率化だけではなく、意思決定のスピードも向上させ、未来への成長をサポートします。

さまざまな業務を一元管理
-財務会計
-内部統制
-予算管理
-CRM
-グローバル経営管理
-プロフェッショナルサービス自動化
-Eコマース

-- グローバル展開と関連会社管理に対応したソリューション --
会計基準へのコンプライアンスを維持しながら、決算プロセスを迅速化することが可能です。
複数通貨、複数言語、複数税務機能に対応し、いつからどこでも利用可能です。

-- Oracle NetSuiteの対象ユーザー --
スタートアップから中小企業から中堅規模の全ての業種の企業
グローバル展開や内部統制を確立したい企業、自動化や効率化、法令対応が必要など様々な目的に対応することが出来ます。

Oracle NetSuiteの詳細資料

  • Oracle NetSuite総合カタログ: NetSuiteの概要

    Oracle NetSuite総合カタログ: NetSuiteの概要

    企業向けクラウドERPを活用して企業を成功へと導きたい場合には、世界で最も実績と信頼があるクラウドERP NetSuiteを検討することをお勧めいたします。世界200以上の国と地域で、34,000を超えるお客様が日々の業務をNetSuiteで行なっています。

Oracle NetSuiteの画像・関連イメージ

NetSuiteダッシュボード
カスタマーサーチ

ITreviewによるOracle NetSuite紹介

 NetSuite(ネットスイート)とは、初のコンバージョンからリード、商談、販売注文、受注、入金管理、更新、アップセル、クロスセル、サポートに至るまで顧客のライフサイクル全体をシームレスに管理するクラウドソリューションです。営業支援(SFA)、カスタマーサービス管理、マーケティングオートメーションなどの従来のCRM機能の提供に加えて、見積もり、受注管理、コミッション、フォーキャスト管理、統合Eコマース機能を備えています。導入企業の業界は、広告、教育、コンサルティング、金融、医療、IT、製造、メディア、流通、小売など多岐にわたります。

Oracle NetSuiteのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Oracle NetSuiteの満足度、評価について

Oracle NetSuiteのITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じERPパッケージのカテゴリーに所属する製品では14位、需要予測システムのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.8 - 4.2 3.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 3.7 3.3 3.6 4.0 3.7

※ 2025年09月22日時点の集計結果です

Oracle NetSuiteの機能一覧

Oracle NetSuiteは、ERPパッケージの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 会計管理

    振込伝票、出納帳、仕訳、勘定元帳、残高試算表などの機能を提供する

  • 経費精算

    経費精算の申請、承認、集計、振込などの機能を提供する

  • 決算処理

    決算書、内訳書、概況書、青色申告書、消費税、キャッシュフローなどの機能を提供する

  • 資産管理

    固定資産管理の処理方法、償却計算などの機能を提供する

  • 販売管理

    受注、売り上げ、請求書、入金などの機能を提供する

  • 購買管理

    発注、仕入、納品書、支払などの機能を提供する

  • 在庫管理

    品目、商品企画、有効期限、棚卸しなどの機能を提供する

  • 債権管理

    売掛金、未収金、預り金、外貨建債権などの機能を提供する

  • 債務管理

    買掛金、未払金、立替金、外貨建債務などの機能を提供する

  • 生産管理

    製番管理、所要量計画、製造工程、工程実績、外注管理などの機能を提供する

  • 原価計算

    原価シミュレーション、予定原価、実際原価、差異分析などの機能を提供する

  • 品質管理

    品質保証、品質管理などの機能を提供する

Oracle NetSuiteを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Oracle NetSuiteを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    通信販売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    NetSuite導入による営業効率化

    ERPパッケージ,需要予測システムで利用

    良いポイント

    NetSuiteはブラウザで動作するERPなので、外出先からでもデータにアクセスができお客様への提案がしやすい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    業務効率を大幅改善!NetSuiteの可能性を実感

    ERPパッケージで利用

    良いポイント

    Oracle NetSuiteを導入してから、業務効率が大幅に改善しました。特に感じるのは、財務、在庫、販売管理など複数の部門のデータを一元管理できる点です。以前は複数のシステムを使い分ける必要があり、データの整合性を取るのに大きな手間がかかっていましたが、NetSuiteでは見積書、注文書、請求書、在庫データなどがリアルタイムで連携しており、手動の調整作業がほぼ不要になりました。

    さらに、カスタマイズの自由度が非常に高く、自社の業務に最適な運用ができる点も魅力的です。SuiteScriptや保存検索機能を活用することで、細かい業務ニーズにも対応できるため、売上分析や在庫状況を瞬時に確認できるダッシュボードは、経営層から現場スタッフまで幅広く活用されています。また、画面に入力フォームや独自の部品を作成できるため、外部に外注するコストを削減できたことも大きなメリットです。

    全体として、NetSuiteは業務効率化だけでなく、柔軟な運用とコスト削減にも大きく貢献していると実感しています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    カスタマイズできるSaaS

    ERPパッケージで利用

    良いポイント

    一番すごいと思うのは、半年ごとに定期バージョンアップが無償行われること。通常ERPでカスタマイズを入れている場合、バージョンアップは数年スパンで、かつ再度カスタマイズ開発が必要になる(導入時と同規模のお金がかかる)イメージだが、この手間と費用が要らないのは大きなメリット。
    グローバルで同じシステムを利用できるのも良い。
    セルフカスタマイズといって、ユーザー側でシステムをいじれる範囲が大きいのも良い。画面に表示する項目を追加するとか、帳票に出力するデータを増やすとか、簡単なデータベースを作ってしまうとかが可能。
    システムとしての自由度はかなり高いので、きちんと要件定義すればやりたいことはだいたいできそう。

    続きを開く
Oracle NetSuiteの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!