佐藤 ひまり
株式会社Asobica|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
リモートワークでも気軽に話しかけられるツール
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
・軽いコミュニケーションも実現しやすいところ。
・「雑談」「ランチ」「集中部屋」など、目的別の部屋を用意できること
・リモートワークでも、一緒に働いているという感覚が常にあること
改善してほしいポイント
ある時間になると、NeWorkへの入室をリマインドされる機能が欲しいです!
また、どんな便利な機能があるのか、自分から調べないと気が付かないので、定期的に便利な機能を紹介してくれる制度があるといいなと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社ではリモートワークも可能となっており、実際に出社している人とリモートワークの人でコミュニケーションに差がでてしまう問題がありましたが、NeWorkを使い始めてかなり改善されました。雑談のような軽めのコミュニケーションができることから、普段の業務についての新たな発見が生まれることがあり、導入してよかったなと感じております。
続きを開く
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|
レビューのご投稿ありがとうございます! 出社している方、リモートワークしている方で生じていたコミュニケーションの差が、NeWorkの導入でかなり改善されたとのこと、大変励みになります。 改善点について貴重なご意見ありがとうございます。今後の開発の参考とさせていただきます。アプリ上でのポップアップによる機能のご紹介なども検討しておりますので、ぜひご期待ください。 引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。