非公開ユーザー
医薬品|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
コミュニケーション不足解消に最適。
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
20名までは登録することで無料で利用することができ、しかも画面共有やビデオ通話などの基本的な機能はあるため導入検討がしやすい。
会議URLを設定しなくてもクリックのみで話し合うことができ、気軽にコミュニケーションを取ることができるようになる。
スマホからでも使用することができ、外出先などでの緊急性の高い業務にも対応できる。
改善してほしいポイント
使いやすく、大きく改善していただきたい点はありませんが画面共有の際に音声の途切れがごく稀に発生することがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍でリモートワークが推奨され、社内や部内でWeb会議で業務連絡などは行っていたが、業務以外の気軽な雑談などをする機会が少なくなりコミュニケーション不足になっていた。本サービスは、他のWeb会議のようにURLを共有するなどの手間をかけることなく、各メンバーが話しかけて良いのかアイコンで意思表示し、アイコンをクリックするだけで気軽にコミュニケーションを取ることができるため、出社している時のようにコミュニケーション不足を解消することができました。
続きを開く
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|
NeWorkをご利用いただきありがとうございます! リモートワークでのコミュニケーション不足の解消にお役立ていただいているとのこと、大変嬉しく思います。 画面共有の際にまれに音声が途切れるとのこと、ご不便をおかけしております。2023年3月に同現象解消を含むバージョンアップを行いましたが、引き続き改善の参考とさせていただきます。 より良いサービスを提供できるよう、引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今後ともNeWorkをよろしくお願いいたします。