非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
リモートワークの必須ツールです
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・部屋があり、現在誰が部屋に入っているのかがわかる。
・部屋と部屋外という概念があり、部屋外でも1on1通話できる。
・部屋外にいる人をルームに呼ぶことができる
・無料プランでも20人が使える
・重くない
その理由
・zoomだと部屋がないのでその通話に誰が参加しているのか外から判別できない
・discordよりもオフィスにいる感じがあるので通話に誘いやすい
改善してほしいポイント
・不在着信の履歴を残してほしい
・小さい別モニタにNeworkウインドウがある状態で大きいモニタの画面共有をはじめると解像度が落ちる
・真っ白い部分が多い画面なのでダークモードの実装
・入室時に自動ミュートになるが、その機能のON/OFF切り替え
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
3年ほどリモートワークをしていますが、チャットツールの文字情報だけで相手と正確なコミュニケーションをとるのはかなり大変なことだと改めてわかりました。
Neworkは気軽に相手と通話するのにとてもよいツールです。通話に誘いやすい雰囲気があります。
チャット上の文章のやりとりで要領を得ない場合はすぐに通話に呼び出しています。
チャットですべてを説明するには正確な文章とスクリーンショット等いろいろと時間をかけて用意しなければならないことが、Neworkで画面共有しながら通話するとスピーディに終わります。
検討者へお勧めするポイント
無料プランでも充分使えます。
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|
レビューのご投稿ありがとうございます! また、数あるサービスの中からNeWorkをお選びいただきありがとうございます。「リモートワークの必須ツール」とのお言葉、大変励みになります。 改善点について、ご不便をおかけしております。いただいた貴重なご意見は今後の改善の参考とさせていただきます。 入室時の自動ミュートについて、ウェルカムモードにしておくと、マイクONで会話を開始できますので、ぜひお試しください(呼び出されると自動で応答し会話が始まりますのでご留意ください)。 より良いサービスをご提供できるよう、引き続きサービスの開発・改善に努めてまいります。今後ともNeWorkをよろしくお願いいたします。