非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
リモートワークでの社内コミュニケーションの活性化実現ツール
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
オフィスではメンバーの状況が一目瞭然で、リアルタイムでの双方向コミュニケーションが可能だが、リモートワーク時は相手の状況が分からず、コミュニケーションが停滞しがちとなる。NeWorkを使う事により、どういった状況なのかがオフィス環境に近い形で視認でき、気軽にコミュニケーションをとることができるようになった。
改善してほしいポイント
私個人のリテラシーの問題もあると思うが、マニュアル等を読まずとも使用できるといった本能的な使用が難しかった。一般的に世の中にあるインターフェースの活用等によりそのあたり改善が可能ではないかと考える。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークが必須となった数年前から本ツール使用開始まで、メンバー状況の視認とコミュニケーションの活性化が課題となっていたが、このツールを使う事によりオフィスに近い環境を実現できた。
検討者へお勧めするポイント
リモートワークをオフィスと同等の環境で実現できます。
続きを開く
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|
いつもNeWokをご利用いただきありがとうございます! NeWorkのご利用でリモートワークでもオフィスに近い環境を実現できたとのこと、大変励みになります。 一方で、操作方法について直観的に分かりくかったとのこと、ご不便をおかけしております。いただいたご意見を今後の開発や改善の参考とさせていただきます。 引き続きより良いサービスの提供に努めてまいりますので、今後ともNeWorkをよろしくお願いいたします。