非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

女性やマイノリティー、100万分の1の「人材」など約50本。

オンライン研修ツールで利用

良いポイント

学ぶ前の気持ちは、「会社の枠」「業界の枠」の中で一生懸命頑張っていた。「一定の成果は出せる」が、考え、行動に「無理」「無駄」も多かったと思います。この事を「振り返り、反省、内省」しました。ニュースピックスラーニングさんを受講した気持ちの変化として「学んだ事・経験した事・実務のノウハウ」をビジネスのフレームワーク、空手で言う(型)に、落とし込んで「MECEの法則」で「モレなく、ダブリなく」整理し、深く掘り下げ「深化」、新しい仕事の編み出し、「進化」させ「仕事の質を上げてゆく」、更にもう一歩進めた結果が「イノベーション」に繋がったらいいなと気持ちが変化しました。学んだ後これから活かす事。人格円満。「感謝」と「調和」と「相互尊重」をベースに、「他利の心を持ち」実務に強い、人に優しい、人格円満を目指していく。ニュースピックスラーニングを「原体験」と捉えて「覚醒」できると考えています。最強のチームを作る。エンゲージメント(会社愛)を持ち、心理的安全性で自分も含め、みんなを鼓舞し、みんなの120%の力を引き出せる様に学習、努力する。「アクティブ・チャレンジ(やればできる!)」の気持ちを持てました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!