非公開ユーザー
医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
女性やマイノリティー、100万分の1の「人材」など約50本。
オンライン研修ツールで利用
良いポイント
学ぶ前の気持ちは、「会社の枠」「業界の枠」の中で一生懸命頑張っていた。「一定の成果は出せる」が、考え、行動に「無理」「無駄」も多かったと思います。この事を「振り返り、反省、内省」しました。ニュースピックスラーニングさんを受講した気持ちの変化として「学んだ事・経験した事・実務のノウハウ」をビジネスのフレームワーク、空手で言う(型)に、落とし込んで「MECEの法則」で「モレなく、ダブリなく」整理し、深く掘り下げ「深化」、新しい仕事の編み出し、「進化」させ「仕事の質を上げてゆく」、更にもう一歩進めた結果が「イノベーション」に繋がったらいいなと気持ちが変化しました。学んだ後これから活かす事。人格円満。「感謝」と「調和」と「相互尊重」をベースに、「他利の心を持ち」実務に強い、人に優しい、人格円満を目指していく。ニュースピックスラーニングを「原体験」と捉えて「覚醒」できると考えています。最強のチームを作る。エンゲージメント(会社愛)を持ち、心理的安全性で自分も含め、みんなを鼓舞し、みんなの120%の力を引き出せる様に学習、努力する。「アクティブ・チャレンジ(やればできる!)」の気持ちを持てました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点は、特にはなかったです。
もし、可能ならば、講師の先生に、直接、質問したり、アドバイスを頂けたら、幸いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
貢献・メリット3つ。
1つ目。「信頼関係の醸成」です。
動画を見て、「人格円満」を「意識」しました。その上で動画の「ビジネスのフレームワーク」と「思考法」を、学習しました。学ぶ前より、学んだ後の方が、同じチームのメンバーへの「いい影響」を与えれれ、リーダーシップが取れ、チーム力が上がったと感じました。
2つ目。「アクティブチャレンジ(やればできる!)」
動画を見て、日々の業務、常識、業界に、捕らわれず、広い「視座・視点・視野」で、物事を捉える事ができ、「当たり前」を、疑い、今までの「商習慣」を、「ドラスティック」に変える事ができ、年間のコスト削減約10,000千円が出来る見通し。
3つ目。「売上・利益」だけではない「他利の心」を持ち「仕事」に「深み」がでた。
動画を見て、「売上・利益・予算達成ありき」ではなく、「ソーシャルビジネス・グッド(社会貢献・いい影響を与える)を意識し、営業活動を変化させた結果「得意先との幹部、社内の上層部」との「信頼関係」が、良くなり
「社内外の提案」が、スムーズに採用された。また、提案だけでなく、「人格」も、一定の評価を頂き、「いい信頼関係」が築けつつあります。以上です。
検討者へお勧めするポイント
パフォーマンスやカッコだけでなく、「本気で、学習する」事で、ドラスティックに、ビジネス、人生が変わります。
人格円満→実務に強くなる→ビジネスフレームワーク→思考法→DX→化学反応→イノベーションの積み上げ。
「失敗から学び、小さな成功を積み重ねて自信にする」「金銭報酬より感情報酬」「アクティブチャレンジ(やればできる!)の前向きマインドセットが、習得できます。