非公開ユーザー
食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
低価格なグループウエアに機能が追い付いてきた
グループウェアで利用
良いポイント
グループウエアとして一連の必須機能がここまで標準で使えて、360円/ユーザ/月 という低価格で提供されているものは他にはないのではないか。
従業員リストやスケジュール、ワークフロー、設備予約、掲示板など、とにかくクラウド化して始めたい企業には最適解だと思われる。
改善してほしいポイント
経費精算も標準で使えるのだが、専門他社の経費精算アプリに比べると操作性や自動化の深度がかなり劣るのは否めない。価格なりといえばそれまでだが、工数の削減効果が期待できる経費精算業務としてはもう一段レベルが上がらないとこの分野に限っては本格的には利用できない。
ルールチエックやエラー処理、情報の自動取得などを強化して欲しい。
他機能との一括運用の効果や元々の価格の安さもあるし、経費精算機能のみ多少の追加料金があったとしても良いかもしれない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社は遠隔地の小規模拠点が多数あるため、情報共有や申請承認に時間が掛かっていたが、マニュアルやノウハウ文書の共有やワークフローの提供で、本社と拠点の連携がスムーズになった。
導入当初は動かすことに主眼を置いていたが、特に最近はこのアプリの限界やクセを理解して運用がスムーズになってきた。