NI Collabo 360の評判・口コミ 全46件

time

NI Collabo 360のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (41)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (17)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

費用対効果が抜群です

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・機能が多い
・それぞれの機能が利用しやすい
・料金が安い
その理由
・スケジュール管理やワークフロー、テスト・アンケート機能、プロジェクト管理等いろいろな機能があり、使い倒しています
・多機能なのに料金がとても安いです

改善してほしいポイント

他システム連携ができないところが厳しいです。
スケジュールの連携やワークフローに必要な情報等を他システムと連携できると、ずっと使い続けると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スケジュール管理だけのスケジューラーや、ずっと紙で行っていたワークフローの電子化、やりたくてもできなかった社内研修等を一つのシステムで行うことができるようになった。

検討者へお勧めするポイント

費用対効果が抜群だと思います。
それぞれの機能が最低限以上の機能があるため、他システムを解約し一つに集約することができました

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々なツールを一元管理

グループウェアで利用

良いポイント

スケジュール、経費精算申請、出張申請、各種報告書が、バラバラになっていた。それらを全てNI Collabo 360で作業、管理出来るようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能グループウェア

グループウェアで利用

良いポイント

価格も高過ぎず、様々な機能があり、あまりマニュアルを参照せずともある程度は使用できる使い勝手が良いと感じます。
各機能は、当然ながら特化したサービス、システムには負けますが、運用でカバーできることもあり、中小企業にはお勧めできると思います。

「社員名簿」、「スケジュール」、「設備・備品予約」、「ナレッジ・コラボレーション(掲示板)」、「回覧板」、「行先伝言共有」等と弊社には無くてはならないグループウェアです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

かなり重宝し使用しております

グループウェアで利用

良いポイント

この製品を使い、稟議書、報告書の作成を行っています。
スムーズに回章することができ、決裁スピードが格段と向上しました。
動画を掲載することができることから、より新鮮な情報を共有が出来ております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいとは言えないかも

グループウェアで利用

良いポイント

当社ではスケジュールに日報を打ち込む用途で使用しておりますが、その点が当社の代表の目的と合致していたので使用しています。当社ではまだ使用しておりませんが、たくさん機能があるので色々な用途で使用ができると思います。

良い点ですが、「設備・備品予約」という機能があり、今まで当社では会議室の壁にホワイトボードを貼り付けて、会議したい日付や時間などを書き込んで予約という流れで会議室予約を行っておりましたが、NICollaboの設備・備品予約を使用することでパソコン画面から会議室の予約ができ、その内容を社内全員に周知できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール機能

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループスケジュールが使いやすい
・Googleカレンダーと連携してくれる
その理由
・個別にグループ設定でき、関係者のスケジュールが見やすい
・googleカレンダーと同期してくれるのでsmartが使えない環境でもスケジュールが把握できる

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|広報・IR|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運用期に入ってもその拡張性の高さに驚かされています。

グループウェアで利用

良いポイント

ひと昔のグループウェアの機能(スケジューラ、予約、申請)の概念に捕らわれない拡張性の高さと
リーズナブルな導入コストが最大の良さだと思います。例えば、今回会社として導入のきっかけとなった
電帳法対応のほか、営業支援ツールとの連携そしてAI機能の充実も進んでいるようで、業種や業務に合わせた
アプリのセットメニュー化=ポータル化ができることを評価する企業は多いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

効率的な情報共有を実現する「NI Collabo 360」

グループウェアで利用

良いポイント

誰でもすぐに使いこなせるデザインで、初めての利用者でも戸惑うことがありません。
掲示板、スケジュール共有、ワークフロー管理など、チームのコミュニケーションに必要な機能が網羅されています。
リモートワークや多拠点での利用時にも即座にアクセスでき、場所を選ばずに業務を進められます。

続きを開く

神田 浩幹

ダイコク電機株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全方位でカバーできている

グループウェアで利用

良いポイント

(外部送信)メール機能がないだけで、その他はほぼ揃っているという多機能な製品です。domino Notesからの入替だったのでかなり要件が複雑なことになり、大変な思いをしてたどり着いた製品でしたが、使い始めて気づく「こんなこともできるのか」という、するめを噛むような味のある製品でした。
ユーザが古いシステムの用語に慣れてしまっているので、それに合わせて調整したいとお願いしたところ、多言語対応している仕様を流用して、用語も自社向けにカスタマイズできる方法を教えていただいたり、とにかく「やりたいことを言ってみると、ひょっとしたらなんでもできるかも?」と思わせてくれる製品です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCに不慣れな社員でも直感的に使えます

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループウェアとして使いやすい
・各機能の完成度が高い
その理由
・スケジュール共有、文書共有、ワークフローなどの機能が標準搭載されているため、すぐに使い始めることが可能、導入するだけでグループウェアの活用がすぐ出来る点が使いやすいです。
・スケジュール共有、文書の版管理、ワークフローの完成度が高く、特にワークフロー機能についてはテンプレートを自社で作成することが可能なため、様々な紙文書を電子化することが可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!