非公開ユーザー
日用雑貨|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
効率的な情報共有を実現する「NI Collabo 360」
グループウェアで利用
良いポイント
誰でもすぐに使いこなせるデザインで、初めての利用者でも戸惑うことがありません。
掲示板、スケジュール共有、ワークフロー管理など、チームのコミュニケーションに必要な機能が網羅されています。
リモートワークや多拠点での利用時にも即座にアクセスでき、場所を選ばずに業務を進められます。
改善してほしいポイント
スマートフォンでの一部操作がやや分かりづらい点があるため、UIや操作性の向上を期待します。
Google WorkspaceやSlackなど、他の主要なツールとのシームレスな連携機能がさらに充実すると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は部門ごとに情報が分散し、ファイルや掲示内容の共有漏れが頻発していました。
NI Collabo 360を活用することで、チーム間の情報共有がリアルタイムで行えるようになり、コミュニケーションのミスやタイムラグが大幅に減少。業務効率が上がり、意思決定もスムーズになりました。さらに、在宅勤務でも出張先からでも同じ環境で作業できるため、柔軟な働き方の実現にも貢献しています。
検討者へお勧めするポイント
プロジェクト管理、掲示板、文書管理、スケジュール調整など、業務に必要な機能が一つのプラットフォームにまとまっています。「あの情報はどこにある?」という悩みから解放されます。
自社の業務フローや規模に合わせて柔軟に設定・拡張できるため、幅広い業種・職種で活用できます。
クラウド型サービスなので、インターネット環境があればどこからでもアクセスできます。場所にとらわれず、チームメンバー全員が一元的に情報を共有・管理できる点が強みです。
直感的な操作性で、ITリテラシーに自信がない方でも無理なく使い始めることができます。サポートも充実しているため、初めてグループウェアを導入する企業にもおすすめです。
企業利用を前提とした充実したアクセス管理や権限設定が用意されているため、安心して利用できます。