非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
機能のサポートも充実
グループウェアで利用
良いポイント
・コンサルティング視点で出発したグループウェアなので、経営効率や売上向上に対してのツールや仕掛けが多く、
営業から受注、保守まで一貫して管理できる。
・秘書が新着や備忘メモや受失注など、いろいろ通知してくれるので、意外と便利。
・機能が多くて最初は戸惑うが、慣れると手放せない。
・機能が多いので、管理者が行う事も多いが、導入サポートや保守サポートが優秀なので困る事が少ない。
改善してほしいポイント
・別タブで開く所と、画面が更新される所の区別が判りづらい。別タブで開こうとするとエラーになるので、右クリックで別タブで開けるようにして欲しい。
・ログの定期保存先が文書管理だけなので、外部連携の様に特定のフォルダへ直接吐き出して欲しい。
・ユーザーの権限設定画面で、レ点を付けると有効になる機能の範囲が判りづらい。
・マニュアルがPDFなので、HTML形式も欲しい。
・ワークフローの承認ルート設定で、途中にも通知者を入れたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・グループウェア,SFA,SQA,クレーム管理が一元管理できるので、利用者・管理者共に利用コストが大きく改善された。
・動作が軽いので、遅い回線からのアクセスでも支障が少なくなった。
・管理手間が少ないので、管理工数が減った。