非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ワークフロー機能が使いやすい
グループウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
低価格でありながら、グループウェアとしての機能を網羅している点が良い。また、ワークフローの作成が簡便である点も良いと感じている。特にNI Collaboを導入する前に利用していたグループウェアではワークフローの設定が複雑で、人の移動時など変更業務が多発してしまい、システム課への負担が大きかった。NI Collaboは自動でフローを判断する機能がある為、人の移動時に変更業務が少なくなった。
また、月に1回必ずアップデートがあり、機能が拡充されていく点も非常に素晴らしと思う。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サポートは代理店ではなく開発元が直接対応してくれる為、解決が早い。反面、人が足りていないのか、すぐにつながらない事が多い。あまり複雑なソフトでない為、困ることは少ないが、もう少し繋がりやすいと良いと感じる。
また、アップデートの頻度が高い為、導入時と仕様が変わる事が多々ある。クラウドサービスである以上しょうがないが、バージョンが選択できるとなお良いと感じている。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ワークフローの作成が簡便である為、社内文書の多くをワークフローかする事ができ、業務が効率化したと思われる。また、クラウド版を選択する事ができ、サーバ管理の負担軽減に繋がった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
複数のグループウェアを比較したが、当社は設定の簡便さから本サービスを締結した。グループウェアに割くことができる人材が少ないのであれば、導入されてはいかがかと思います。