非公開ユーザー
組合・団体・協会|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
以前はポータルとして、現在はノウハウ蓄積DBとして
グループウェアで利用
良いポイント
20年近く使い続けた「Notes」を、数年前から「Microsoft365」に切り替えたものの、「Sharepoint」の利用がどうも全社的に馴染まず、文書DBとして継続利用しております。文書作成及び検索のし易さは秀逸であると思います。
改善してほしいポイント
(メーカーとしてはご用意しづらいのでしょうが)他ツールへのエクスポート機能を充実して頂ければ、大変有難いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書管理DBを構築するにあたり、「各文書の情報粒度がまちまち」「文書抽出の際のカテゴリ選択」などの懸案があり、複数のソリューションを試用したところ「Notes/Domino」による解決度合いが一番良かった為、採用しました。
また、文書検索において"ワード検索"や"カテゴリ選択"、またその複数を駆使して実施する事が出来、検索時間の短縮にも繋げる事が出来ました。
検討者へお勧めするポイント
グループウェアの導入を検討する際、Microsoft製品のように頻繁に仕様が変更される事に不安を感じている場合は、長年の実績も踏まえ安心して導入出来るかと存じます。
Notes/Domino 担当チーム
OFFICIAL VENDER株式会社エイチシーエル・ジャパン|
Sharepoint と Notes/Domino は、用途や得意分野が異なると思っております。文書管理DB としてご評価をいただき誠にありがとうございます。 ぜひ、Nomad Web、Nomad Mobile などの新しいクライアントからもご利用ください。