生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Domino サーバー上、または社内ローカルに LLM を構築し、Domino のアプリケーションから利用することを可能にします。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ALL in Oneのグループウェアです

グループウェア,ワークフローシステム,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

サーバセットアップはExeをクリックするだけですし、設定も難しくないにも関わらず、
1台のサーバでメール送受信やワークフローDBが作成できる優れものだと思います。
また、1ファイル1DBという特殊な方式を取っているため、RDBのような難しいバックアップやリカバリが必要なく
ファイルをバックアップして、ファイルを戻せばリカバリ管理です。
また、細かいアクセス制御が可能となっており、1つのフィールド/文字単位にまでアクセス権によって非表示であったり、
編集をできなくしたり、非常にセキュリティが高い製品だと感じます。
開発もGUIを利用して簡単なものから、プログラム言語を使用した細かい制御まで行うことができ
利用者の要望に柔軟に対応することが可能となっているので非常に助かります。

また、最近では作成したDBをスマートデバイスでも利用できるようになりモバイル対応もできてきたり、
クライアントインストールを必要としないブラウザでの利用も可能となっているので、
今後も非常に期待できるグループウェアだと思います。

続きを開く
Notes/Domino 担当チーム

Notes/Domino 担当チーム

OFFICIAL VENDER

株式会社エイチシーエル・ジャパン|

「今後も非常に期待できるグループウェア」とのお言葉、ありがとうございます。今後とも頑張りますので、ご期待ください!! フィールドや文字単位でのアクセス制御までコメントいただいて、セキュリティをご評価いただき使い込んでいただけているのかと思います。ありがとうございます。 データ連携につきましては、12.0.2 から、新しい REST API として Project Keep が登場しておりますので、ぜひ一度ご検討ください。

ITreviewに参加しよう!