非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ALL in Oneのグループウェアです
グループウェア,ワークフローシステム,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用
良いポイント
サーバセットアップはExeをクリックするだけですし、設定も難しくないにも関わらず、
1台のサーバでメール送受信やワークフローDBが作成できる優れものだと思います。
また、1ファイル1DBという特殊な方式を取っているため、RDBのような難しいバックアップやリカバリが必要なく
ファイルをバックアップして、ファイルを戻せばリカバリ管理です。
また、細かいアクセス制御が可能となっており、1つのフィールド/文字単位にまでアクセス権によって非表示であったり、
編集をできなくしたり、非常にセキュリティが高い製品だと感じます。
開発もGUIを利用して簡単なものから、プログラム言語を使用した細かい制御まで行うことができ
利用者の要望に柔軟に対応することが可能となっているので非常に助かります。
また、最近では作成したDBをスマートデバイスでも利用できるようになりモバイル対応もできてきたり、
クライアントインストールを必要としないブラウザでの利用も可能となっているので、
今後も非常に期待できるグループウェアだと思います。
改善してほしいポイント
改善して欲しいポイントとしては、情報が少ないことです。
他のグループウェアと比べると、Web検索でヒットする件数が非常に少なく、
外部研修も最近では少なくなってきているため、人材育成には少々厳しくなってきている。
また、外部システムとのデータ連携機能が乏しいと思います。
Domino10 からREST APIを利用できるようになりましたが、1度の取得件数が100件まで等制限があるため
データ連携やBIツールで利用する場合には、CSV等に吐き出す必要があるのでリアルタイム性がかけます。
HEI (HCL Enterprise Integrator)を利用してRDBとのデータ連携は可能ですが、
ライセンスが別途かかるため難しい
日本語対応が乏しいので、DBやマニュアルや設定などのDBの日本語化を望みます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ペーパーレス化やハンコ制度の廃止に貢献
また、各種申請業務の効率化ができております。
セキュリティ設定なども細かく制御ができている。
Notes/Domino 担当チーム
OFFICIAL VENDER株式会社エイチシーエル・ジャパン|
「今後も非常に期待できるグループウェア」とのお言葉、ありがとうございます。今後とも頑張りますので、ご期待ください!! フィールドや文字単位でのアクセス制御までコメントいただいて、セキュリティをご評価いただき使い込んでいただけているのかと思います。ありがとうございます。 データ連携につきましては、12.0.2 から、新しい REST API として Project Keep が登場しておりますので、ぜひ一度ご検討ください。