非公開ユーザー
その他サービス|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
開発プラットフォームとして便利
グループウェア,ワークフローシステム,ノーコードWebデータベースで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
狭い意味でのグループウェア(メール、掲示板、スケジュール)ではメリットは無いが、広い意味でのグループウェア(様々な協業業務のシステム化基盤)として考えると、便利な製品。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
いつまでもクラサバに固執している事。
巨大な専用クライアントソフトを各PCにインストールし個別設定させる必要があるので、クライアント環境の維持に手間がかかる。
WEBブラウザで何でもできるサイボウズやデスクネッツがうらやましい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
稟議や申請書ワークフロー、基幹システムのフロントエンドシステムなど、様々なスキマ業務をシステム化して業務効率化が行えた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
メール、掲示板、スケジュール+アルファ だけでよければ、サイボウズやデスクネッツの方がよい。
情報系システムの開発プラットフォームとして考えると、導入維持管理もそれなりに大変ではあるがノーツの良さが出てくる。
続きを開く