非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
癖を理解すると便利ですが
グループウェア,ワークフローシステム,ノーコードWebデータベースで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
DBのカスタマイズスキルは比較的低めでカスタマイズして使い倒すことがし易い点
またアクセス権管理もコマメにでき、「統制を効かせることができれば」便利に使えます。
半面、統制が効いていないとDBが乱立してえらいことになります。
また使い込みすぎるとNotes依存度が高くなり、逆に色々な縛りが発生します
改善してほしいポイントは何でしょうか?
クラウドに適合していないため、PCの故障や更新時に手間が非常にかかる点や組織外部とコラボレーションし辛い点
またメールのバックアップはローカルにファイルでおくことになる点も改善して欲しいところです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Office365などが発展・安定するまではグループウェアとして情報共有や業務効率化に寄与していたと思います。
ただ若干時代についていけてないようになっていると感じます
続きを開く