生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Domino サーバー上、または社内ローカルに LLM を構築し、Domino のアプリケーションから利用することを可能にします。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

時代の波に乗り遅れた印象

グループウェア,ワークフローシステム,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

以前長期にわたり利用していました
・情報共有が容易にできる
 Notes内でDBが容易に構築でき、項目定義やビュー(一覧)の設定なども可能です。

・そこそこのITスキルでカスタマイズが可能
 構築したDBに対しVPScript互換の言語でカスタマイズが可能です。
 高度なプログラミング知識などが不要なためハードルが低いです。

グループウェアの草分け的存在でこの点が普及した要因であると思います。

続きを開く
Notes/Domino 担当チーム

Notes/Domino 担当チーム

OFFICIAL VENDER

株式会社エイチシーエル・ジャパン|

実際にご利用いただいていればこそのコメントをいただき誠にありがとうございます。 Web 対応につきましては、最新バージョンの V12 で、HCL Nomad Web クライアントをご用意いたしました。「Notes/Domino アプリがそのまま動く」Web クライアントとなりますので、ご指摘いただいた課題にお答えできるのではないかと思います。ぜひお試しください。 https://www.hcljapan.co.jp/software/products/nomad/media-resources/#202112

ITreviewに参加しよう!