非公開ユーザー
電気・電子機器|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
掲示板のはしりであり、コラボレーションソフトの元祖
良いポイント
メールもあるが何と言っても情報の共有がNotesのすごいところ。
会社内で掲示板などを使って、情報を共有し、業務処理の効率が向上した。
データベースで管理されるので、排他制御などの管理がしやすい。
メールも色が変えられるなどNotesにしか無い機能が満載。
Mac版のOutlookでは色が変えられない。
未読メールの色を変える事で、メールの見逃しが無くなり、業務効率が上がった。
改善してほしいポイント
ブラウザーから簡単にデータベースにアクセスできればDomino/Notes離れがなかったと思う。
モバイルからデータベースにアクセスできないのも原因だと思う。
クライアントが必要なのは理解できるが、今ではブラウザーから全てにアクセスできないと使い勝手が悪い。
モバイルからもアプリやブラウザーでアクセスできることは必須。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
情報共有、掲示板、データ蓄積などまさにコラボレーションで社員の協業に貢献している。
メールはモバイル、ブラウザーからもアクセスできるので、使い勝手は良い。
問題はPCを前提としているところだと思う。
続きを開く
Notes/Domino 担当チーム
OFFICIAL VENDER株式会社エイチシーエル・ジャパン|
カスタマイズ可能なメールから情報共有といった、Notes/Domino の特徴をご評価いただきありがとうございます。 最新バージョンの V12 では、PC 用の Notes クライアントに加えて、Web 用の HCL Nomad Web、モバイル用の HCL Nomad Mobile といった新しいクライアントで、ブラウザやモバイルでのそのまま Notes/Domino アプリが利用できるようになっております。 ぜひ、最新バージョンの Notes/Domino、Nomad をお試しください。 https://www.hcljapan.co.jp/software/products/notes-domino/v12-advantages/