Numbersの評判・口コミ 全69件

time

Numbersのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (24)
    • 非公開

      (39)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (63)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

豊富なテンプレートから作成したいものを作れる表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

あらかじめ用意されているテンプレートの種類が多くデザインもされているので、用途に合わせて微調整していけば0から作るよりもクオリティの高いものが作成できる。Excelは0から作成する必要があるので誰かと共有したりずっと使っていくものを作成する時にNumbersはとても重宝する。

改善してほしいポイント

関数入力やシートを跨いだ計算を行う際に操作感が複雑になる時があるので、手順を簡略化するか、ヘルプページをもう少し詳しく記載してほしいと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Excelは表計算に特化しているが、Numbersは作成後に見せることも考慮されているので掲示物やプレゼンの補足資料作成などにとても役に立つ。実際に数字が良くても表の見た目が悪いと効果が薄いこともあるので大切だと感じている。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

apple版のエクセル

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

apple社が提供する表計算ソフトです。Macなどには無料でインストールされている汎用的なツールであり、エクセルでやりたいことは大体できます。よいポイントはマイクロソフト製品と異なり、Macであればだれでも無料で使えること。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表の操作性に優れている

表計算ソフトで利用

良いポイント

計算や分析に使えることはもちろんですが、何よりも一ページの中で複数の表を画像のように載せることができるのがとても便利です。ABCの並びで作った表をACBの順に並べ替えるということがドラッグだけでできるので、この点はNumbersの操作性で一番気に入っている点です。

続きを開く

高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

NumbersならMacで開けないCSVも開けるかも!

表計算ソフトで利用

良いポイント

クライアントからもらったCSVデータを、Macintoshのエクセルで開こうとした時、
改行コードの問題か?文字化け?することが多々あります。

そんな時、Numbersなら、問題なく開けることがあります。
いったん、Numbersで書類を開いてから、Numbersの書き出しでエクセル保存すると、うまくいくことがあります。

エクセルへの「変換ツール」ということで、Numbersは重宝しますよ!

続きを開く
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書が簡単にできる

表計算ソフトで利用

良いポイント

まさにEXCELのアップルバージョンという感じで簡単に表計算ができます。請求書作成や、カリキュラム作成、予算の計算などに利用しています。
テンプレートも豊富ですし、EXCELよりも表計算が簡単にできることもポイントが高いです。
入力していくだけで簡単に請求書の作成ができるので、
仕事も捗り助かりました。

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アップル版EXCEL

表計算ソフトで利用

良いポイント

EXCELも利用しているが、こちらの方が簡単に請求書や見積書が作れ、プリントや添付もスムーズな為愛用しています。タブレットやスマホなどで隙間時間に作成しやすい点も良い。

続きを開く
石岡 洋子

石岡 洋子

Atrierひまわり|その他教室・スクール|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に見積書などが作成できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

まず無料で利用できる点。
個人事業主なので、無料で使える点は非常に助かります。
EXCELも使っていますが、appleユーザーなので、簡単に見積書などが作成できる点もよく、使い勝手もよいです。
テンプレートも豊富でスムーズです。

続きを開く

藤井 聡

フジイ印刷株式会社|印刷|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表を使った比較資料作成などに最適

表計算ソフトで利用

良いポイント

Mac標準アプリでもExcel指定の仕事のせいで活用されていないことが多いが、計算用途ではなく比較資料や見やすい見積資料などの作成には最適。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社オン|食料品・酒屋|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MACでの見栄えのいいデータベースの提案書作成

表計算ソフトで利用

良いポイント

MACで見栄えのいいデータベースの資料を作成する際にはとてもいいです。
資料自体のデザイン性もテンプレートなどで非常にクオリティの高い資料が作成できます。

グラフなどの数字ではなく視覚に訴える部分でのクオリティは一目瞭然で他とは比べ物にならないです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アーバンリサーチ|ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Numbersについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

なんといってもicloudで同期できるので、どこで開いてもスプレッドシートが最新の状態で使えるのは便利。また、プリセットスタイルが使いやすくかなりの便利機能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!