非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
法人向けプロバイダで利用
良いポイント
以前はNTTフレッツ光回線を利用しており、朝出社直後や午後の勤務再開時に通信速度が大幅に落ちてしまう事象が頻発していました。自社のVPNが不安定なこともあり、事象の切り分けに時間を要し、問い合わせも多く対応にかなり時間をとられていました。
NUROに変えてから回線速度が落ちることは無くなり、ネットワークの不具合はVPNの不調のみになり回線不調の対応の時間が大幅に減りました。
改善してほしいポイント
回線速度には全く不満ありませんが、導入時に工事調整でSonyの営業と工事担当部署のコミュニケーション不足で入居している別のテナントやビルオーナーとの間でトラブルが起こりました。
営業個々の問題なのだろうと思いますが、しっかり確認しながら調整進めていただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
3年ほど複数の拠点で利用していますが、今までに回線が切れたという事は一度もなく、安定して使えているため回線の問題で業務が止まるようなことが起きなくなりました。
安定して高品質なネット回線が使えるという安心感があります。