非公開ユーザー
その他小売・卸売|その他専門職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
運用が楽になる
その他 ITインフラで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ハイパーバイザー製品は某VM社がメジャーですが、そちらの製品よりも非常に操作がしやすいです。
ハイパーバイザー、ハードウェアが一つの管理画面で確認が行えるため、従来は複数の画面を跨いで管理していたときと比べ、非常に楽になりました。
また、標準ライセンスでDRSに相当する機能も利用できるため、導入コストを軽減できる点も非常に大きなポイントです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
操作面では不満はないですが、あえて改善点を挙げると某VM製品と比較して、サードパーティから提供されている仮想アプライアンス製品が対応(サポート)していない場合がある点です。
そういう場合はサードパーティ製品を別製品に入れ替えるか、自力で頑張って導入する必要がある点です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまで仮想環境はハイパーバイザー、ハードウェア、ストレージなど異なる製品を組み合わせて構成されていた関係上、様々な管理画面を操作する必要がありました。
Nutanix AHVではこれらの要素を一つのUIから操作、管理が行えるため運用の負荷を大きく軽減することが出来ました。
また、障害発生時もこれらの要素すべてが監視対象のため、トラブルシューティングも容易になりました。